このブログを検索

2022年10月5日水曜日

ランタナ




  ランタナは、色とりどりの可愛らしい小さな花が花束のように集まって咲く。





 「ランタナは植えてはいけない」と言われる事があるが、何故に植えてはいけないのかとても気になった

 ランタナは国際自然保護連合が定める 「世界の侵略的外来種ワースト100」のひとつに数えられているそうだ。

 しかし、法律などで栽培が禁止されているわけではなく、園芸店などでもよく苗を目にするポピュラーな花だ。


  ランタナは植えてはいけないと言われる理由

   1.繁殖力がとても強いのが最大の理由。

   2.実をつけ種でも増殖し、種が飛んで思わぬ場所で発芽する

   3.越冬すると低木に育ち、温暖な地域での栽培は注意が必要

   4.茎や葉に細かいトゲが有、素手で触れると痛いため不評。

   5. 実や種に毒性が、誤食で下痢・嘔吐・腹痛等の症状が現れる事も。





 色が七変化するランタナの花はカラフルで花期も長い、栽培も簡単なので趣味でガーデニングを始めよう。







0 件のコメント:

コメントを投稿