このブログを検索

2022年1月26日水曜日

寒緋桜

 




 地蔵の辻、道沿いの桜並木にある1本の早咲き桜が、今年も咲き始めていた。寒緋桜の雑種と見られている。








寒緋桜は薄桃色の花を際立たせていた。






 昔、桜の植木を沿道に植えた際にソメイヨシノを植えたはずが1本だけ寒緋桜の雑種が混じっていたという説が有力だそうだ。






寒緋桜の根元では水仙が咲いていた。





 桜並木の歩道は寒緋桜が満開を迎え、これから春を迎えるとソメイヨシノが咲き始め、桜を楽しむ人達の憩いの散歩道へと変わることだろう。













0 件のコメント:

コメントを投稿